スキミング防止カード とは?
近年 自動認識技術の発達にともない、RFID(電波方式認識)の普及が顕著となってきました。
それにより、電波によってID情報(個別情報)をデータ交信する、非接触式ICカードが私達の生活シーンに盛んに登場しています。
例えば、JR東日本の「Suica」、電子マネーの「Edy」をはじめとする現金決済系のICカード、あるいは個人認証の為のICカード「住民基本台帳カード」「社員証」、さらには、「パスポート」・「運転免許証」・「社会保険証」等様々の非接触式ICカードが普及し、個人情報を常に携帯する時代が来ています。
そして、それに比例して非接触式スキミングによるデータ読取りなどの電子犯罪も急増し、新聞・TV・雑誌などのマスコミでも取り上げられ、社会的に注目されています。
スキミング防止カードは財布に入れておくだけで違法なデータ読取りを99.9%防止します。
広告宣伝等の印刷情報を有効に利用して頂けるよう開発した情報発信カードです。
・非接触式スキミング(電波によるスキミング)の防止機能が有ります。
これによりさいふの中に携帯する様々の非接触式ICカードの個人情報を、外部からの不正電波
から守ることが可能となりました。
・スキミング防止カードは、平均99.9%以上の電磁波シールド率で防止できる効果を、数値上確認
致しました。(KEC法による測定結果)
これは技術的周知として、90%以上の電界減衰率があれば電磁波シールド材として非常に有効
有効とされております。
・利用しやすくする為に形状を紙幣と略同形とし、財布の中に入れることによって個人が随時携帯
することを可能にしました。又、カードサイズと略同形としてもご利用できます。
・カード両面に企業名を印刷することにより、訴求効果を高めました。
・従来の印刷物と同様にデザイン・レイアウト等様々な企業PRが可能です。
また、ノベルティー等販促品としても最適です。
スキミング防止カードは、電磁波シールド率99.9%以上と非常に高いため、下記の点を参考に
ご使用ください。
・財布の中に入れておくだけで、シールド効果を発揮します。
・「Suica」「Edy」「Falaca」及び「PASMO」等非接触式ICカードをご使用の際には、ICカードを単体で
ご使用ください。
・スキミング防止カードは、ご使用になる財布の巾いっぱいに合わせて、点線に沿って折り込むか
もしくは切り取ってお使いください。
〇スキミング防止カードの使い方